Ledge Tech Blog

We're the data scientists and AI engineers behind Ledge.

Azure Speech to Textを使って面倒な文字起こしの作業時間を90%以上削減した話

こんにちは。レッジでデータサイエンティストをしている今村です。 今回は社内における業務効率化の取り組みの1つとして、音声文字起こしツールの開発秘話について紹介します。 音声文字起こしツールを活用することで、6時間程度かかっていた文字起こし作業…

GCP Cloud Functionsを使用して新チャンネル作成通知Slack Appを作る方法

こんにちは。レッジインターン生の大熊です。 今回はSlackで誰かが新しいチャンネルを作成したときに通知するAppを、Google Cloud Functions(以下Cloud Functions)を通じて作成する方法をご紹介します。 弊社ではSlack上で誰かが新しいチャンネルを作成する…

【Tableau】 Workout Wedesday 2021W2を解いてみた

こんにちは。レッジインターン生の大熊です。第2回目はWorkout Wednesday2021 Week2について解説していきます。今回のお題は「Can you build a Customer Lifetime Value Matrix?」というもので、以下のコホート図のようなダッシュボードを作成するのが目標で…

【Tableau】 Workout Wedesday 2021W1を解いてみた

今回から不定期ですが、Workout Wednesdayの解説を紹介していきます。記念すべき第1回目はWorkout Wednesday2021 Week1について解説していきます。

「TableauでExcelっぽい棒グラフを作成してくれないか」と上司に言われたときの2つの対処法

今回はExcelっぽい幅の狭い棒グラフをTableauで作成する方法を、画像付きで2種類ご紹介します。

合成データがモデル構築をよりオープンにする〜MLタスクでのSDVによる合成データの有効性を検証する

こんにちは。レッジのデータサイエンティストの松本です。 レッジでは、クライアント先に常駐してデータ・ドリブンな課題解決に取り組んだり、ダイナミックプライシングやNLP周りのアルゴリズムを受託開発したり、クライアント先へのBI導入の推進など、幅広…

「Pythonで動かして学ぶ!深層学習の教科書」を読んでPythonの勉強をしてみた

こんにちは。初めまして。レッジのインターン生の大見川です。 レッジでは、 データサイエンス部門に所属していますが、 Ledge.ai でも記事を書いているので良ければご覧ください。 今回の記事では、「Pythonで機械学習の実装をしてみたい!」という方に向け…